こんにちは!霧島市国分 和香整体の若松由紀子です。
長男無事に車の免許を取得できました。初心者マークなので、
できましたら、ご来店の方はこの辺りに駐車して頂けると助かります。

逆に我が家の車が出れないようにして頂くのも良いかもしれませんが😂
運転は慎重なのですが、行動が大胆なのでヒヤヒヤしています。
高校も単位も試験も大丈夫だったので、無事卒業できるようです。
卒業式とかネットだからよく分かりませんけど😅
18歳だし、もう長男の子育て卒業って事で良いでしょうか😅?
小さな頃から本当に大変だった。。。辛かったりもしたけれど、
結局最後にはネタにできるので刺激的で楽しかったなー。
(ここで色々お伝え出来ないのが残念だけど😅)
お陰で私の器も大きくなって、肝っ玉母ちゃんにしてくれました。
大体の子育ての悩みは経験してまっせーー。
「若松さんは、どうやって乗り越えてきたのですか??」
と聞かれて、ちょっと考えてみました。
私、乗り越えてないや😂乗り越えようとしていなかった😅

荒波に浮かんでるとしたら、荒波の最中にあれこれやったって
疲れて体力無くなってしまうだけ。
ただただ浮かんでいれば、荒波もそのうち穏やかになる。
例えイカダから落ちたとしても、
私泳げるし!なんなら水深18メートル潜れるライセンス持ってるし!
(なんだそりゃ😂)
そんな感じです。どんな感じーー(^ω^)ただただ浮かんでるのです。

でもね、広くて暗い荒波にずっと一人でいるのは苦しい。
同じような仲間や一足先に荒波を経験した先輩がいたら心強い。
「そっちの波どうですかーーー?」って。
人に話すのって大事。出来たら同じような経験した人が良いよね。
そんな事を今日ブログに書こうと思っていたら、ハツラツかずえさんが良いこと言ってました。
人に話す
自分の気持ち、今の状況を人に話してみる。
人に話す行為はその出来事を手放すことと
イコールである。
自分の中で整理ができているから話せる(手放せる)
認めたくないことは話したくない。
話せるようになるとだいぶ手放せる
話すことは浄化にもなる
人に会うって大切。人に話すって大切。
整体の時に、寝る人も多いけれど、ずっと話している方も多いです。
話してスッキリしたら、体も変わってくるからね。
一人で我慢しないで誰かに話しましょう。
愚痴ったらいけないと思って蓋したらダメですよ。
私には愚痴っても大丈夫です😃
頭の容量多くないので、すぐ忘れますから😂
錦江湾に全部その愚痴捨てますから😚