またまた鬼滅ネタ!流行りのclubhouse。その中で私のお気に入りのルームは朝6時半からの瞑想ルーム。
そこでビックリしたことがあったのですが、その前に今日は瞑想の記事を書きます。
私、シプリーさんから瞑想を伝授して頂き瞑想セラピストとして講座等もできるのですが、もっともっとできるようになってから、、、と月日は流れ、未だメニューにしてない状態です😅
瞑想をすると、脳内のホルモンの分泌が促され、心身の疲れを取ることができます。

薬を使わない精神安定剤。心の中のザワザワは、動いていればずっとザワザワしたままですが、静かに瞑想すると、ザワザワが下に下がり、透き通る世界が広がっていきます。

ただ、そこにいるだけで感謝でありがたい。
なんて表現したらいいか分かりませんが、本当みんなにおすすめなのです。
私は、整体に入る前に、心を落ち着かせるために瞑想をすます。(ごめんなさい!毎回ではありません😅)
整体に限らず、接客業って、施術する側の心の在り方って大事なんです。
心がざわざわ落ち着かずに施術すると、お客さんの体にまでざわざわが行ってしまうのです。カイジか😂
だから私は、自分が客として体に触ってもらう人は選びます。(あんまり行けてないんですけどね)
だけど、私だって人間。日常でざわざわする事もあるのです。そんな状態では整体できません。だから瞑想をするのです。
それで、整体施術中も瞑想状態になると良いのです。会話しながらも瞑想状態になる。
そう、鬼滅の刃の全集中って、瞑想なんだと思うのです。
柱ができる全集中常駐って、寝てる時も話してる時も瞑想的に生きることができることだと思うのです。
こうなると、いつも心は中庸で生きやすいのだろうなと思うのです。もちろん私は全集中常駐できません😅柱にはまだまだなれないな。

でもね、整体をするときは瞑想的にできるのが理想。
ゾーンに入ると、鬼滅の刃のような、透き通る世界が見えるのです。
体からの声、はたらく細胞ちゃんたちの声が聞こえてくるのです。
はたらく細胞(6) (シリウスKC) [ 清水 茜 ]
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/book/16606124/
いやーーーー怪しいやないかい😂
これが本当理想なんです。どうなんだ?私だけか???
一昨年ぐらい、自分を見失っていた時が実はありました。その時は、全然体からの声が聞こえなかった。。その時、瞑想やってれば良かったなーー。
ってな事で、瞑想に対する私の考え終わります。
次回の記事は、clubhouseを通して出会った瞑想で、すごいことが起こりました。そのことを書く予定です♪