昨日は娘とプチぺパンさんのパン教室に行ってきました。
クロワッサンと生クリーム大福を作ってきましたよ(^^)/
出来立てのクロワッサン美味しい~!
伸ばして冷やしての繰り返しなんですよ。
デザートの生クリーム大福、お店で売ってるのは倍のお砂糖が使われているらしいです。
時間がたっても柔らかくするために、沢山の量のお砂糖が必要らしいです。
食べたかったら自分で作った方がマシなのかな…。
こんな感じでランチです。
お土産に自分で作ったクロワッサン。
作り方がちょっと失敗して、パオーンってなってます(;^ω^)
息子らも大喜び!
「ポロポロこぼさない食べ方を知ってる!テレビでやってた!」と実践してました。

娘もお友達と遊んで?楽しそうでした。
おっさん娘、「あー食った食った」

一応かわいく撮れた写真ものせておきます(‘ω’)ノ

こんにちは。霧島市の和香整体の若松です。
食の講座してるのに、パンとか食べるんだって思いました??
食べますよ(-ω-)/
食べる回数は多くはないかもしれませんが、普通に食べますよ。
肉だって大好きですよ。
もっと言えば、金龍の油ソバが好物ですよ(-ω-)/
そんな仙人みたいな暮らしはしていません。
元々がカレーのカップラーメンの残った汁にご飯入れて食べてた人でしたからね(*_*)
でもね、できる限り腸の汚れを最小限に抑えるために
している事はやってますよ。(私はもうちょっとしないといけない状態だけど…)
お金もかからない簡単な方法を、講座ではお伝えしていますよ(^^♪
復帰後一回目の講座は、「血」の講座をしようと思います☆
近頃、疲れやすい、物忘れをする、便がくさい、シミ、肌荒れの方は血が汚れています。
そんな方は要チェック!
詳しいテキストも貰えて1200円です。
ご希望の方は、まだ日にちは決めてないので、何曜日なら大丈夫かメール下さい!
時間帯は10時~か13時~になります。