MBCのかごしま4のテレビで紹介したレシピ、お問い合わせが
あったので紹介します😄

発酵小豆玄米
玄米5合
小豆1/2カップ
塩 小さじ1/2
水 6合(水は玄米プラス1合)
玄米を水で洗い、30分以上、水あげをしておく
圧力鍋に、玄米、小豆、塩を入れて、圧がかかったら、弱火で25分。
火を止めて15分蒸らす。
保温ジャーに入れる。
すぐに食べる事もできますが、3日から一週間すると発酵して美味しくなります。
残り少なくなったら、また作り、前のと混ぜると良いですよ!
ちなみに私はこの平和の圧力鍋を使っています。
そして保温ジャーはこのレトロなのを専用に買いました。使わなくなった炊飯ジャーでもオッケーです🙆♂️


さつまいもクリーム
さつまいも3本
クリームチーズ100グラム
塩 少し
はちみつ大さじ3
1 さつまいもは角切りにして、水に10分さらしてアクを抜き、水けをきる
2 さつまいもと、かぶるくらいの水を入れて火にかけ、煮たったら弱火で10分茹でる
3 柔らかくなったら水気を切り、熱いうちに、クリームチーズ、はちみつ、塩を入れて
潰す
4市販のタルトカップに入れる

こんな感じでな簡単レシピ。
簡単過ぎて、かごしま4のイメージを崩してしまったのではないかと心配😅
でも料理ってさ、簡単にできるのが一番😂
何人かに突っ込まれたけど、この組み合わせはどーよ😇
せめて味噌汁つければよかったな〜