マコモダケ、じょうもん市場で販売してたー!

早速インスタのストーリーにアップしたら、、

初めて存在を知って!早く知りたかった!!



食べたことなーい
とのリアクション。。。
私、もう何年も言ってますけどーーと思ったけど、考えてみたらマコモダケの事書いたブログがない。
これは紹介しなくては!!と急いでこの記事を書いています。
ちなみに食べれるのはこの時期だけ!じょうもん市場に売ってます!
マコモダケがすごい!おすすめな理由は美味しいだけじゃない


見た目はなんだか竹みたいですけど、マコモダケめっちゃ美味しいんです。
初めて食べたのは、三重県に住んでいた頃だからもう10年以上前。
食べた時はあまりの美味しさにびっくりしましたよ。
でもね、美味しいだけじゃ無いんです。
健康にもめっちゃ良いんです。
こんなマコモダケのお茶もありますよー。
(飲んだことないけど😂)


すごい!マコモダケ美味しい!食べ方、レシピ


マコモダケどんな味ですか?と聞かれても、表現できないのです。



今まで食べたことない味でめっちゃ美味しい。
旨味100パーセントって感じ。
メガネかけてるオタクっぽい男の子が美容室でカットしたらめっちゃイケメンだった感じ!!
だめだ、これじゃグルメリポーターになれない。
とにかく食べて欲しい!天ぷら、きんぴら、味噌汁に入れたり、そのまま焼いたりと何に入れても美味しいです。
イケメンっぷりにびっくりしますよー!
調理方法 食べ方


あくまでも私の食べ方ですー。
下の方の太いところはカットします。
上の方もポキっとカットします。


ピーラーで周りの黄緑色の部分を剥いていきます。


あとはご自由にカットして調理。
柔らかい感じなので簡単にカットできますよ。
これを料理に使うだけです。
マコモダケ天ぷら
平たくカットしたマコモダケを天ぷら粉につけて油で揚げるだけ。
これが私の中で一番美味しい食べ方です。
ちょっと塩をつけたりして食べてくださいね!
魚焼きグリルやオーブンで焼く
これもおすすめの食べ方です。
丸ごとアルミホイルに包んで、250度のオーブンに15分ぐらい。
味噌や醤油など、タレをつけても美味しいです。
マコモダケごまあえ
マコモダケを適当な大きさに切って、熱湯をサーっと通して胡麻と和えます。
マコモ炊き込みご飯
みりんと塩を入れたご飯に、1cm角のマコモダケを入れて炊く。
マコモダケきんぴら


細くカットしたマコモダケを用意します。
フライパンに油を入れて、マコモダケを炒めます。
砂糖、醤油、みりんを適当に入れて出来上がりです。
お弁当にもいいですねー
マコモダケマヨ和え
スライスしたマコモダケを何も加えずにフライパンで焼いて、熱いうちにマヨネーズでまぶしてしばらく置いて味をなじませます。
マコモダケ塩蒸し
マコモダケを食べやすい大きさに切る。
鍋に少し塩をまぶしたマコモダケと水を少し入れて蒸します。
仕上げにごま油をかけて食べます。
マコモダケバター醤油
これも最高に美味しい食べ方です。
スライスしたマコモダケをバターと醤油で炒めるだけ♪
旨味と旨味のパラダイスー
マコモダケの栄養価がすごい!


マコモダケの葉っぱは、昔から薬草として知られています。
なんと縄文時代からあったとも言われています。
マコモダケは、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンB群、ミネラル、食物繊維、カリウムなどの栄養素が豊富に含まれています。
血液の浄化、細胞の活性化、内臓強化をしてくれます。
血液や細胞の汚れを浄化して尿で排出してくれるそうです。
若杉ばあちゃんの子宮を温める健康法には、子宮の中を綺麗にしてくれると書いてありました。





自慢だけど若杉ばあちゃんに会ったことあるよー
マコモダケはダイエット・美容にもおすすめ


マコモダケは、食物繊維が豊富に含まれているため、満腹感を与えてくれる効果があります。
また、カロリーも低いので、ダイエットにおすすめです。
ただ、旬の食べ物なので、年中スーパーにあるわけではありません。
ダイエットは継続が大事!10月ぐらいは売ってるので食べれますが、その他は厳しい。
ダイエットとしてならば、マコモ茶だったら年中飲めるので良いと思いますよ。


マコモダケスピリチュアル?


マコモダケは浄化作用があると言われています。
スピリチュアル??
マコモダケは出雲大社のしめ縄の材料に使われているようです。



松果体を活性化させる働きがあるとも言われているのでなのかもしれません。
6月に出雲大社の納涼祭があるようで、参道に敷かれた真菰を持ち帰ると、ご利益がある様です。
マコモダケが食べれるのは10月。
10月は神無月と言いますよね。
全国の神様が出雲大社に集まるから、神様がいないから神無月。。
だからマコモダケに神様が宿るから、マコモダケには神様が宿ると聞いたことがあります。
どこで聞いたか忘れたので真意は不明。。



霊感とか全然ないので、私にはスピリチュアル効果があるのかは分かりませんが、美味しいし、体に良いから食べましょう!
マコモ茶もあるみたい


私はマコモダケを食べる派ですが、マコモ茶もあります。
便秘の方には結構おすすめな感じですねー。ワンちゃんに使ってる方も多いみたいです。
商品の説明や、口コミを読むと、なんだか体にめっちゃ良さそう!
試してないので分かりませんが、、、
美味しそうではあるので飲んでみましょうかねー。
葉っぱを干してもできるようですけどね!


霧島市じょうもん市場に売ってます


マコモダケは、旬の食べ物。年中スーパーには売っていません。
しかも普通のスーパーにはあまり売られていません。
地産地消のお店にはあったりしますよ。でも9月10月ぐらいの期間限定です。



みなさん、期間限定ですよー!!
お値段なんと300円!!
もう買うしかないでしょう♪
霧島市のじょうもん市場に売ってます。(ステマではありません😂)
去年はもっと安かったような気もするのですけど、真菰だけって大きくて収穫大変だと思うのです。
稲科だから切るの大変だと思う。(ガーデナー和香は稲科の雑草に悩まされた。ガーデニングブログ和香ガーデンはこちら)
だから農家さんのことを考えると300円でも安いと思うのです。
鹿児島でじょうもん市場以外でも売ってるお店がありましたら情報シェアしたいので教えてください♪
追記 A コープの国分店地産地消コーナーにもありました。
国分の鮮度市場にもありました。(ただし、高級食材として少し高かったです。)
日当山の無垢食堂のせごどん村にもありました。
霧島市整体 和香整体では食のアドバイスもしています


子供のアトピーを治すために以前はかなり食の勉強をしていました。
今はそんなにキツキツにやらなくてもって考えになっています。
なのでどっちにも偏りすぎない、丁度いいアドバイスができると思います。
食べた物で身体はできています。
できるだけ旬なものを食べていきたいですね♪
霧島市整体 和香整体でご予約お待ちしてます
\ お気軽にLINEください /