こんにちは!霧島市和香整体の若松由紀子です。
只今ホームページ改良中なので、一部見にくいですが、よろしくお願いします。
庭も花が沢山咲いてきました。

玄関側の道路の反対側に公民館があるのですが、そこの花壇が荒れていまして、
整体の部屋から見えるところなので気になっていました。

なんとかしたいなーと思っていたら、近所の方もそう思っていたようで、一緒に花壇の整備をする事になりました。
一緒にしている近所のマダムは80歳!草取りのペースがすごい早い!
今までは殆ど話したことが無かったのですが、一緒に花壇作りをしながら沢山話すようになりました。
ガネの作り方を教えてもらったり、楽しい時間です。

自分の家でも無いところの草取りをするなんて、今までなら考えられないことです。
自分の庭を整えた事によって、外の花壇まで気になってきたのです。
最近、大阪や鹿児島市内に行って、花壇の美しさにびっくりしました

都会の方が花壇が綺麗!!それに比べて、霧島市、、、残念です。
せめて市役所の周辺とかは綺麗にしたい。
近所にも市の管理の小さな土地があって花壇にしているのですが、全然管理されていません。
マダムが言うには、委託されているようだけど、その方達が除草剤を撒くだけだと、、、。
(除草剤撒く人じゃなくてさ、自治体に協力してもらって花の苗とか提供してくれたら、私らみたいな
花好きなおばちゃんおじちゃんがしてくれると思うのだけどなー)

これじゃあダメだよね。除草剤は楽かもしれないけどさ。元から綺麗にしていかないとダメなんだって。
今整備している公民館前の花壇もウコンや石が沢山あって、とても今は花を植える事ができない状況。
だからウコンや石を毎日頑張って取り除いています。(今日はウコンと間違えて猫のウンコ触ってもうた)

土壌改良をして綺麗な花壇にするんだ!!
そしてね、ここを通る人が、綺麗だなって思ってくれたら嬉しいな。
これってすごく大切な事だと思うのよね。
心に余裕が無いとね、花に気が付かなかったりするのよね。(一年前、庭ジャングルだった私ですけど😇)
だから逆に花を目にする機会を作って、綺麗だなって思ってくれて、心に余裕を作ってもらうの。
そしたら、みんな、心が豊かになって行ってもっと優しい世界になるんじゃないかなと思うのです。
だから、霧島市、、、せめて住んでいる所の周りからでも綺麗にしていきたい。
市長さーーん!議員さーーん!どうにかならんですか???
税金で花を?って思うかもしれないけれど、大切な事だと思うんですよ。
何も生産性が無いように思うかもしれないけれど、大事なことなんだよ。
除草剤撒くんじゃなくてさ、花に詳しいおじちゃん、おばちゃん沢山いるから任せてみてくれないかなー。

私は、公民館前の花壇を頑張りますよ!断念するかもしれないけど😂
「綺麗になりましたね」とトラックのおじちゃんに言われて、すごく嬉しかったんだ。
花壇を整備している人を見かけたら、その一言を言われたら嬉しいから。
はい、今回も全然整体とは違う内容になりました😅
心に余裕を持たせるには花!って事です。
そして、肩こりがあるからって、もみほぐし〜薬〜は除草剤と同じ事やーー!
ウコンや小石を取って、土壌改良していかないとダメなんだって!
元から綺麗にしていかないとダメだよ!
和香整体は、体の土壌改良の整体です😂来てねー!
なんとかまとまりました😃