近所の野良猫ちゃんがお客さんに保護されました

我が家の周りは野良猫ちゃんが沢山います。
庭にも遊びに来るし、ウッドデッキで寝そべっていたりもします。
近所の金剛寺は猫がいっぱいいるから猫神社と言われる程…。
最近整体にいらっしゃったお客さん、なんと保護してくださいました!

すごい大きな猫ちゃんがいて、近所ではボス猫と呼ばれていましたが、
顔が怪我していたのです。そのボス猫に怪我の薬と一緒に餌をあげて懐かせて、捕まえて、病院へ行き、
去勢手術をしてリリースをしようと思っていたようですが、とても懐いたようだったので飼うことにしたそうです。
なんて優しい😃
餌をあげている時も、すぐ懐いていたそうで、、、どこかで飼われていた猫だったのかなー。
今ではこんなになって可愛がって貰っているようです。

こんなに可愛い猫ちゃんだったのねーー。幸せになって良かった。
君は本当にあのボス猫ちゃんかい?
先日、神奈川の中学時代の時の友達と話したのですが、都会の方では全然野良猫を見なくなったと言っていました。
他の県では、野良猫の去勢手術をしてくれるチケット(?)があるようですね。
手術が終わった猫ちゃんは耳を桜型にカットして、地域猫として暮らしたりしているそうです。
桜ネコちゃん、この辺では見たことないなー。
鹿児島でもあるのでしょうか??
猫好きさんたちが自腹でしていってるのが現状だと思います。
猫を保護してくれたお客さんも自腹で手術させていました。
前回書いた花壇のこともですが、野良猫対策もしていった方が良いですよね。
どうしていったら良いのかなー。
何か対策とかあったら教えてください。
ちなみに、我が家は飼えないので、置いて行かないでね😅

はい、今回も整体とは関係ないブログになりました😅
次男の朝練があるので、4月から4時50分起きで弁当を作る生活になった私。
ただでさえ忙しいのに、公民館前の花壇のボランティアまでスタートしてしまった私😅。
何をしてるんだい😂でも自然の力を貰って元気いっぱいなので、整体の予約お待ちしてます😆

